こんにちは、ラクエンです。
整形アイドルグループ「私+ism」が『週刊さんまとマツコ』に登場し、ネットを中心に注目を集めています。
/
🔥🔥地上波 テレビ 情報解禁!🔥🔥
\
📺TBS「週刊さんまとマツコ」
・プロデューサーわかにゃん
・私+ism全メンバー 出演決定🔥「整形アイドルプロジェクト」とは!?
さんまさん × マツコさん
+ MCが深掘りする1時間!🗓️5/19(日)・5/26(日)… pic.twitter.com/GFdHIVRhXf
— 整形アイドルプロジェクト公式 (@SEIKEI_IDOL) May 14, 2024
プロデューサーはわかにゃん氏、そして活動資金を支えているのが、母親である朽木みどり氏という構図に!
朽木みどり氏は現在ニセコで事業を展開し、なんと月に数百万円の売上をあげているとのこと。
その利益が「私+ism」の活動資金となっているという事実は興味深いですよね。
本記事では、「週刊さんまとマツコ」で話題となった私+ismの背景、そして活動資金にまつわるエピソードを丁寧に解説しながら、今後の展開についても考察します。
週刊さんまとマツコに「私+ism」が出演
『週刊さんまとマツコ』に出演した整形アイドルグループ「私+ism」は、2023年に結成された比較的新しいグループです。
番組内では「全員整形済み」というコンセプトが紹介され、その整形費用は総額でなんと6,000万円以上にのぼるという事実が明かされました。
初期のライブでは観客が数名程度と厳しいスタートだったものの、番組出演を機に20人以上に増えるなど、少しずつ認知が広がっています。
まだまだ認知度の低い「私+ism」ですが、高額な整形費用と活動資金をどのように賄っているのかという点についての謎に迫っていきたいと思います。
私+ismのプロデューサー(わかにゃん)とは
「私+ism」のプロデューサーであるわかにゃん氏も、自ら整形を経験しており、外見への強いこだわりを持つ人物として知られています。
SNSでは自身の整形遍歴や美容への考え方を発信しており、ファンの共感を呼んでいます。
現役アイドル ” になれた “
メイクレシピ ならぬ、整形レシピ ♡+.。 pic.twitter.com/FRvGXJePmS
— わかにゃん|アイドルプロデューサー (@wknyan925_) September 3, 2024
また、「私+ism」の運営は家族経営の側面があり、実母である朽木みどり氏の支援が大きな役割を果たしています。
朽木みどり氏は現在、ニセコでビジネスを展開しており、わかにゃん氏と二人三脚で活動を支えている姿勢は、家族の連携がもたらす新しい芸能運営の形とも言えるでしょう。
わかにゃんママ(朽木みどり)とは何者?
朽木みどり氏は、バブル時代に札幌・すすきので活動していた経歴を持つ女性で、現在は北海道・ニセコで店を経営しているそうです。
その華やかな過去と現代的な起業センスを併せ持つ人物像は、興味を引く存在です。
特に注目すべきは、「私+ism」の活動資金の多くを朽木みどり氏が支えているという点。
整形費用や運営費など高額な資金が必要とされる中、その裏には母親として、また経営者としての確かな支えがあることが見えてきます。
私+ismの活動資金はニセコマネー!?
朽木みどり氏は現在、北海道ニセコでキッチンカーを運営しており、その売上は月に数百万円にのぼるとされています。
ニセコは訪日外国人を含む観光客で賑わうエリアであり、物価も高め。実際にキッチンカーのメニューを見ると、
チュロス:1,000円
唐揚げ弁当:3,000円
フィッシュ&チップス:2,500円
といった価格設定となっており、都市部と比較しても高価格帯であることがわかります。
このように高収益が期待できるニセコの飲食ビジネスを活かし、朽木みどり氏が「私+ism」の活動資金を支えているという構図が見えてきますね。
単なる家族愛にとどまらず、地方からの新しい芸能支援のあり方としても興味深いものです。
次は「僕+ism」のプロデュース
「私+ism」の注目度が高まる中、次なる展開として「僕+ism」のプロジェクトが始動しているとの情報も3月23日の『週刊さんまとマツコ』で紹介されるようですね。
これは「私+ism」の男性版とされ、構想段階から話題性がありそうです。
中でも目を引くのは、「東京秘密基地」で人気セラピストとして活動しているしおんさんが関わっているという点です。
東京秘密基地のシオン(SHION)さんは顔出しはしていないそうですが、
24歳 175cm スーツ系セラピスト
声も低温ボイスでいい声であり、「俳優ですか?」と聞かれるほどのイケメン
要は、王道なイケメンセラピストです
似ている著名人は 俳優 伊藤健太郎さん
との紹介がされています。
女性専門ファンタジーマッサージで高い評価を得ている人物の新たな挑戦、そして、メディアでの初めての顔出し!
今後どのような形で展開されるのか、楽しみですね。
私+ismの活動資金を稼ぐ朽木みどりとは何者のまとめ
ここまで、【週刊さんまとマツコ】「私+ism」の活動資金を稼ぐ朽木みどりとは何者をみてきましたが、いかがでしたでしょうか?
- 週刊さんまとマツコで「私+ism」が出演 については、整形費用総額6000万円以上という衝撃的な事実とともに、知名度が徐々に上がってきている新進グループ「私+ism」の姿が印象的でした。
- 「私+ism」のプロデューサー(わかにゃん)とは については、自身も整形に取り組むわかにゃん氏が、母・朽木みどり氏と共に家族経営でグループを支える構図がユニークでした。
- わかにゃんママ(朽木みどり)とは何者? については、バブル期のすすきの経験を経て、現在はニセコで店舗を経営し、芸能活動の資金的支柱となっている人物です。
- 「私+ism」の活動資金はニセコマネー!? については、ニセコの観光地特有の物価水準を活かした高単価キッチンカーにより、朽木みどり氏が月数百万円を売り上げ、活動資金を捻出していることが明らかになりました。
- 次は「僕+ism」のプロデュース については、「私+ism」の男性版「僕+ism」の構想が進行中であり、今後の展開にも期待が集まっています。
それでは、ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
コメント